こんにちは!月間最高16万PVの、さはら(@sahara_momo)です。
せっかく有料テーマのDIVERを導入しても、その機能を使えてなかったらもったいないですよね。
特に自分が使おうと思っていた機能ならなおさらのこと。。
僕も『 動くマーカー 』は目立ってていいなぁ。って思ってたのに、どこを探しても無くて使えなかった時は残念でしかたありませんでした(´;ω;`)
この記事では、動くマーカーが使えなかった原因とその対処法、使い方を初心者にも分かりやすいように画像を使ってご紹介していきます。
もくじ(タップでジャンプ)
動くマーカーを使うための『スタイル』がない
本来なら上の画像のようにエディターメニューに『 スタイル 』という項目があって、そこにカーソルをもっていったら簡単に動くマーカーを選択することができるんねん。
そやけどワシのエディターメニューには何故か知らんけど『 スタイル 』がなかってん。。。
どゆこと???
動くマーカー。
わりと楽しみやったしショックでかいねん(´;ω;`)
まずは原因を突き止めて、エディターメニューに『 スタイル 』を追加せなアカンね。
原因は『TinyMCE Advanced』だった
いろいろ調べてたら、どうやらワードプレスのバージョン4.9.6以降で『 TinyMCE Advanced 』を入れてると不具合があるらしいねん。
詳しいことは分からへんけど、とにかくこのプラグインが原因であるのは違いない!
原因は分かったんやけど、実は『 TinyMCE Advanced 』を削除する必要はないねん。
理由はこのプラグインを使って『 スタイル 』をエディターメニューに追加することができえるからやねん。
『スタイル』をメニューに追加する
スタイルさえエディターメニューに戻したら、念願の『 動くマーカー 』が使えるようになるねん!
まだ直ってないけど、早くもドキドキしております(笑)
TinyMCE Advanced の設定を開く
ワードプレスのメニューの『 設定 → TinyMCE Advanced 』を開くねん。
エディター設定の画面に移動したら、『 ブロックエディター 』と『 クラシックエディター 』の二つに分かれるで。
ブロックエディターのメニューにスタイルを追加する
自分が使ってるエディターのメニューに『 スタイル 』をドラッグして追加するで。
無事にメニューの中に『 スタイル 』が表示されたらOK。
一番下にスクロールして『 変更を保存 』を押して完了やで!
クラシックエディターのメニューにスタイルを追加する
ワシが使ってるのがこのクラシックエディターやねん。
ここでもしっかり使用しないボタンの中に『 スタイル 』様が入ってらっしゃる(笑)
こいつをサクッとメニューにドラッグしたら念願の動くマーカーが使えるんやで!
おっと。。
最後に『 変更を保存 』するの忘れたらアカンで(笑)
動くマーカーを実際に使ってみる
いやぁ、ちゃんとブログ書く画面に『 スタイル 』が表示されてますなぁ。
スタイルをクリックしたら、メニューが7種類表示されるねん。
動くマーカーは、黄色、赤色、青色の3種類やね。
実際に『 動くマーカー 』にしたい文章をカーソルで選択するねん。
次に『 スタイル 』をクリックして好きな色の動くマーカーを選択するねん。
記事を書いてる画面では、上の画像のように少し文字が太字になったかな?くらいの変化しかないねん。
これで大丈夫なん??
って思うけど、プレビューでみたらしっかりマーカーが動いてるし安心してや!
【ワードプレスDIVER】動くマーカーが出ない時の対処法をご紹介します!まとめ
最後まで読んでいただいてありがとさんやで!
今回はワードプレスのテーマDIVERの機能の一つ、動くマーカーが出ない時の対処法をご紹介しました。
ただのマーカーと違って動きがある分、読者さんの注目を集めることができるし、大事な場面で使うと効果抜群やね!
-
- TinyMCE Advanced の設定を見る
-
- エディターメニューに『スタイル』をドラッグ
-
- 変更を保存する
この他にも『 DIVER 』を使えば、アフィリエイトを有利にするような機能がたくさんついてるし、使って損はないテーマやねん。
あなたも『 DIVER 』をつかってブログ・アフィリエイトで一緒にお金を稼ぎましょう!
アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」
広告の種類も一番多いし、アフィリエイトするなら絶対登録しとかなアカンASPやで!
てか、アフィリエターさんで A8.net 登録してへん人おらんやろ!
知らんけど(笑)