こんにちは!現場作業員しながら月間最高16万PVの、さはら(@sahara_momo)です。
ワードプレスの初期設定って何をどうしたらいいのか初心者の人にはわかりませんよね。
この記事では画像を使って初心者にも分かりやすいように解説していきます。
アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」
もくじ(タップでジャンプ)
ワードプレスの初期設定のやり方
記事を書き出す前に、ワードプレスの初期設定をやらなアカンよ!
一つずつ順番に解説していくし、一緒にがんばろな。
一般設定
まずはワードプレスにログインして『 設定 > 一般 』をクリックやで。
下の画面に移動したら、必要事項を入力していくんやで。
・ サイトのタイトル:自分のサイトのタイトルを入力やで。
・ キャッチフレーズ:付けても付けなくてもOK。
・ WordPress ・サイトアドレス:ご自身のサイトのURL。
・ 管理者メールアドレス:普段使ってるアドレス推奨。
・メンバーシップ:チェックを入れない。
・ 新規ユーザーの…:購読者
・ サイトの言語:日本語
・ タイムゾーン:東京
・日付のフォーマット:好きなスタイル
・時刻フォーマット:好きなスタイル
・週の始まり:任意の曜日
最後に『 変更を保存 』をクリックして、設定を反映させてね。
パーマリンク設定
ワードプレスにログインして『 設定 > パーマリンク設定 』をクリック。
共通設定の中にある『 カスタム構造 』にチェックを入れて、『 % postname % 』をクリックしてな。
最後に『 変更を保存 』をクリックやで!
こうすることで記事のURL(パーマリンク)を後から自由に変更できるねんで。
ちなみにパーマリンクは画像のように日本語表記できるけど、SEO的には英語がいいねんで!
TOC+設定
ワードプレスのメニュー『 設定 > TOC+ 』をクリック。
表示条件はデフォルトでは『 3 』になってるけど、『 2 』に変更しときましょ。
目次を生成するページ設定では、『 post 』と『 page 』にチェックを入れてや。
目次が表示されへん時の原因の一つにこれがあるし、気を付けてや。
そのほかの場合は、【ワードプレス】目次の入れ方と表示されない時の対処法をご紹介します!の記事で紹介してるし参考にしてね。
ワードプレステーマDiverのインストール方法
ワードプレステーマDiverの購入方法とインストールのやり方は下記の記事で詳しく紹介してるし参考にしてや!
ワードプレステーマDiverの初期設定のやり方
ここからはワードプレスのテーマDiverをつかった初期設定を紹介していくで!
Diverの設定はポチポチクリックするだけが多いし難しく考えんでも大丈夫やで!
Diverオプションにアクセスする
Diverオプションにアクセスするには、ワードプレスにログインして画面左にあるメニューにある『 Diverオプション 』をクリックやで。
Diverオプション基本設定
Diverオプションの中にある基本設定をクリック。
基本設定の中には
- メイン設定
- ヘッダーメッセージ
- Google Analytics設定
- アクセス解析
- 広告設定
以上の5つの項目があるし順番にみていくで。
メイン設定
メイン設定のなかでいじるのは『 記事一覧サムネイルサイズ(PC)』と『 フッタークレジット 』の2つやで。
PC用の記事一覧サムネイルサイズを変更する理由は、【ワードプレスDIVER】サムネイル画像がぼやける時の対処法をご紹介!を参考に。
フッタークレジットとは、サイトの一番下に表示されるヤツのことやねん。
誰でも一度は見たことあるよね。
ヘッダーメッセージ
ヘッダーメッセージとはサイトのタイトルロゴの下に表示される一言メッセージのことやねん。
目に止まりやすい位置にあるし、リンクを貼って読者さんの導線を作るのに適してるで。
設定のやり方は『 Diverオプション>基本設定 』の中にあるヘッダーメッセージを編集するねん。
上の画像にあるようにテキスト部分には好きな文言を入力して、後は色の設定をするだけやで。
Google Analytics設定
Google AnalyticsとはGoogle先生が提供してくれてる、無料のアクションツールのことやねん。
読者さんがどの媒体からどのページを見て、次にどんな行動をとったかなどが分かるし、サイトの運営には必須のツールやで!
➡『 Google Analytics 』
設定自体は超簡単やで(≧◇≦)
GoogleAnalyticsにログインして『 UA-からはじまる数列ID 』をコピーして、上の画像にある『 トラッキングID 』にコピーするだけ!
次に『 トラッキングから管理者を除外 』にチェックをいれるねん。
これは自分のサイトを見た時に、自分をカウントしないって事で、より正確にアクセス解析できるようになるねん。
アクセス解析
・どんなキーワードで検索されたか?
・検索結果に何回表示されたか?
・そして何回クリックされたか?
などを分析することやねん。
Google Analyticsを導入してたら、Googleサーチコンソール側の設定だけで、ここでは何もすることはないしOKやで。
まだの人はGoogle Analyticsを先に登録してね。
広告設定
広告設定はGoogleアドセンスに合格したら設定することが可能になるで。
Googleアドセンスの申請がまだの人はこちらからどうぞ!
すでにアドセンスに合格してる人は、【ワードプレスDiver】アドセンス広告の貼り方とおすすめ設定の記事で詳しく紹介してるし参考にしてね!
必要最低限のプラグインをインストールする
ワードプレスとテーマをインストールしただけではまだ準備不足やねん。
ワードプレスにはプラグインというツールを使って、さらに使い勝手を良くしたり、SEOに強くしたりするねん。
プラグインの入れ過ぎは悪影響
プラグインの入れ過ぎはあなたのサイトにマイナスの影響が起こる可能性が高まるねん。
理由は大きく3つ。
- 自分のサイトに導入したテーマと相性が悪い。
- プラグイン同士が干渉する。
- サイトが重くなり表示速度が落ちる
テーマとプラグインの相性が悪い例として、テーマ自体に『 目次 』を生成する機能があるのに、『 目次生成プラグイン』を入れてしまう。
お互いが干渉しあって、うまく目次が表示されへん時があるねん。
実際に目次が表示されへんくなった時の経験を【ワードプレス】目次の入れ方と表示されない時の対処法をご紹介します!の記事で解説してるし、参考にしてね。
次にプラグイン同士の相性がわるいと、テーマの時と同様にバグが起こることがあるねん。
これは、テーマもプラグインもアップデートを繰り返してるし、いつ不具合が起こるか分からへんねん。
バグが起こった時は、プラグインを一旦全部停止してみて一つずつ『有効化 > 検証』を繰り返して、不具合を起こしてるプラグインを見つけなアカンねん。
最後にプラグインの入れ過ぎは、単純にサイトが重くなってしまって、表示速度にモロに影響してしまうねん。
サイトスピードはSEO的にも重要やし、プラグインは必要最小限にした方がええで。
Diverにおすすめのプラグイン9選
ワードプレステーマDiverには初めから多くの機能が付いてるし、プラグインが少なくて済むのがメリットやねん。
Contact Form 7
Contact Form 7はワードプレスに『 問合せページ 』を作るためのプラグインやねん。
検索順位が上がってPVが増えてくると、企業さんから案件の依頼が来ることもあるのではじめから設置しときたいね。
Table of Contents Plus
Table of Contents Plusは『 目次 』を作ってくれるプラグインやねん。
Diverには目次生成機能が付いてないし必須のプラグインやで。
Akismet Anti-Spam
Akismet Anti-Spamは『 悪質なスパムコメントの公開をブロックする』プラグインやねん。
これを入れとけば、スパムコメントをいちいち削除する手間がはぶけるねん。
Google XML Sitemaps
Google XML Sitemaps とは『 サイトの構造をGoogleに伝える』ためのプラグインやねん。
コードを書く必要がなく、自動でGoogleに適したサイトマップを生成してくれる優れもんのプラグインやねん。
WebSub/PubSubHubbub
WebSub/PubSubHubbub とは『 クローラーにブログ記事を認識してもらう 』ためのプラグインやねん。
このプラグインがあると、クローラーに巡回してもらいやすくなり、検索結果に反映されやすくなるねん。
SiteGuard WP Plugin
SiteGuard WP Pluginとは『 インストールするだけでセキュリティーをアップしてくれる 』プラグインやねん。
最近でもブログがハッキングされたっていうツイートを見たし、必須のプラグインやで。
TinyMCE Advanced
TinyMCE Advanced とは『 ワードプレスのビジュアルエディターの機能を増やす 』プラグインやねん。
記事を投稿画面の編集ボタンの種類をふやしてくれるし、簡単に記事の装飾ができるようになるし便利やで。
EWWW Image Optimizer
EWWW Image Optimizerとは『 画質を下げることなく自動で画像サイズを小さくしてくれる 』プラグインやねん。
画像をたくさん挿入したらサイトスピードが落ちてしまうんやけど、画像サイズを小さくすることで、サイトスピードが落ちるのを防いでくれる優れもんやねん。
Broken Link Checker
Broken Link Checkerとは『 リンク切れを見つけて知らせてくれる』プラグインやねん。
広告のリンクが切れててエラーが出っぱなしになってたら、サイトに悪影響がでるし、アフィリエイターには必須のプラグインやねん。
場合によっては便利なプラグイン2選
次の2つのプラグインはあると使い勝手が良くなるプラグインやで。
Classic Editor
Classic Editorとは『 ワードプレス5.0以前のクラシックエディターに戻す 』プラグインやねん。
ブロックエディター( Gutenberg )が使いにくい人はクラシックエディターに戻してみてね。
AddQuicktag
AddQuicktagとは『 よく使うコード、タグなどをクリック一つで呼び出せる 』プラグインやねん。
このタグに登録してしまえば、あとはクリック一つで記事に反映できるし、作業能率が大幅にアップする優れもんやで。
【ワードプレスDiver】初期設定と設定後に出た不具合の解決法:まとめ
最後まで読んでいただいてありがとさんやで!
今回は【ワードプレスDiver】初期設定と設定後に出た不具合の解決法!についてご紹介しました。
初期設定ができたら次は、収益化を図るためにASPに登録やね!
- ワードプレスの設定をする。
- テーマDiverをインストールする。
- Diverオプションの設定をする。
- プラグインは最低限にする。
することは若干多いけど、初期設定は一度やったら後は触ることほとんどないし、頑張って終わらそな!
初期設定が終わったら、ブログの収益化に向けてASPに登録やで!
アフィリエイターならほとんどの人が使ってる、当然ワシも利用させてもろてるASPを2つ紹介しとくわな。
広告の種類も一番多いし、アフィリエイトするなら絶対登録しとかなアカンASPやで!
てか、アフィリエターさんで A8.net 登録してへん人おらんやろ!
知らんけど(笑)